2025年8月5日(火)“発酵の日”に、全国の発酵食品情報サイト「発酵の旅人」を公開しました。本サイトでは「地域の財産である伝統産業や、暮らしに根づく知恵の面白さをAIが全国を旅して伝える」をコンセプトに、発酵食品の背景や魅力をわかりやすく紹介します。
主なコンテンツ
- 発酵食品大辞典:全国の発酵食品約100種類(公開時点)。地域的・文化的背景、原料、製法などを収録。地域別・ジャンル別検索に対応。
- 特集「発酵を学ぶ」:発酵の基礎や“腐敗との違い”、発酵がもたらす効果を解説。
- 特集「発酵の旅に出よう」:各地の代表的な発酵食品や希少な逸品を紹介。記事を通じて“発酵”をテーマに旅する体験を届けます。
※その他のテーマも随時追加・更新予定です。
こんな方に
- 調べ学習・探究学習で発酵食品を体系的に知りたい
- 「発酵」を切り口に旅を計画したい(関連施設・イベント特集も掲載予定)
- 取り寄せや晩酌の参考にしたい/地域でのワークショップの企画に活かしたい
私たちは、本サイトを通じて食文化の価値を再発見し、未来へ継承していく一助となることを目指します。今後の更新にもご期待ください。